加算取得状況・個人情報保護について

ホーム  »  加算取得状況・個人情報保護について

特定事業所加算Ⅰを算定しております。

特定事業所加算に関する取組
■体制要件
・事業所のすべての訪問介護員に対し研修計画を策定し研修を実施
・月1回の会議を行い情報共有
・全職員に対し年1回の健康診断の実施等

人員体制
・介護福祉士を全体の 30%以上配置
・サービス提供責任者に 3年以上の実務経験者を配置

■重度要介護者等対応案件
・利用者の総数のうち、要介護状態区分が要介護4又は要介護5である者、日常生活に支障を来すおそれのある症状若しくは行動が認められることから介護を必要とする認知症である者(日常生活自立度のランクⅢ、Ⅳ又はMに該当する利用者)並びにたんの吸引等が必要な者が占める割合が20%以上である。
・前年度又は算定日が属する月の前3月間において次に適合する利用者が1人以上であること。

ケア イノベーション相模原では、処遇改善加算および特定事業所加算の算定を通じて、

**「職員が安心して働ける環境」と「サービス品質の向上」**の両立を目指しています。

今後も職員一人ひとりのキャリア支援と働きやすい職場づくりに努め、地域の皆さまに信頼される介護サービスを提供してまいります。

 

職員募集

ケア イノベーション相模原では、技術、知識、心と笑顔の法人理念のもと、全職員が一致団結して仕事を行っております。

現在募集しております案件は下記よりご参照ください。
https://atcompany.jp/careinnovation/(外部リンク・アットカンパニー)

個人情報の使用について

1. 使用する目的
・事業所が介護保険法に関する法令に従い、居宅介護支援計画に基づき、訪問介護等を円滑に実施するために行うサービス担当者会議などにおいて必要な場合。
・法令の定めにより提供を求められた場合。(救急搬送時など)

2.使用する事業者の範囲
・利用者が提供を受けるすべての介護サービス事業者、医療機関等

3.使用にあたっての条件
・個人情報の提供は、1に記載する目的の範囲内で必要最小限に留め、情報提供の際には関係者以外には決して漏れることがないよう、細心の注意を払うこと。
・重要事項説明書第9項に沿って対応する。

4.個人情報の内容(例示)
・氏名、住所、健康状態、病歴、家族状況等、事業所が居宅介護支援サービスを行うために必要最小限のご利用者や家族に関する情報。
・その他の情報
[個人情報とはご利用者様個人、および家族に関する情報であって、特定の個人が識別され、または識別され得るものをいいます。]

介護職員処遇改善加算Ⅰ・職場環境等要件「見える化」について

職場環境等要件に関する取組内容
ケア イノベーション相模原では、職員が安心して長く働ける環境を整備し、質の高いサービスを提供するため、以下の取り組みを行っています。
1. 入職促進に向けた取組 ・法人や事業所の経営理念
・ケア方針・人材育成方針を明確にし、ホームページや採用情報で発信しています。 ・有資格者でブランクがある方、他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者など、経験にこだわらない幅広い人材を積極的に採用しています。

2. 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
・職員のスキルアップを目的に、各種研修の受講やキャリア段位制度の活用を推進しています。
・働きながら介護福祉士や実務者研修の取得を目指す職員には、申し出があれば研修費用を会社が負担しています。

3. 両立支援・多様な働き方の推進
・子育てや家族等の介護と仕事の両立を支援するための休業制度を整備しています。 ・職員の事情や状況に応じた柔軟な勤務シフトを導入し、非正規職員から正規職員への転換も積極的に実施しています。

4. 腰痛を含む心身の健康管理
・介護職員の身体的負担軽減を目的とした研修を行い、腰痛対策を実施しています。 ・事故・トラブル発生時の対応マニュアルを作成し、全職員への周知を徹底しています。

5. 生産性向上のための業務改善
・業務手順書の作成や記録様式の工夫により、情報共有をスムーズにしています。
・全職員へスマートフォンを貸与し、記録のデジタル化と情報共有の効率化を推進しています。

6. やりがい・働きがいの醸成
・入職時の研修で法人理念を職員に周知し、働きがいのある職場づくりを進めています。
・月に1回の会議を開催し、情報共有や職員間のコミュニケーションを図っています。
ケア イノベーション相模原
〒252-0226 相模原市中央区陽光台3-15-12 ドミール陽光台101 TEL:042-786-0007 FAX:042-786-0027 ※弊社事業内容と関係のない営業電話(事務機器営業・求人紹介及び人材派遣・M&A案件)、FAX等はご遠慮ください。
ページの先頭へ